植木ねこ
2009-01-30(Fri)
ネコ売り出し!?
2009-01-29(Thu)
もてるんです

教習生に



ここに来る女の子達は、かわいいし、やさしいし、そして餌もくれるニャ。

「地球に生まれて、よかったー」 (ちょっと古いか)と思う今日この頃です。
2009-01-24(Sat)
車両系講習受講の皆さんお疲れ様
びみょ~うな天候の中、実技講習が行われたんだニャ~
→
ガンダム
のような操縦席で、でっかいショベルを ウイ~ン
ウイ~ン

講師の先生がそんなに見つめていると緊張するニャ~
でもこの後とっても上手だって褒められたのだニャン
無事全員合格で修了となりました。 パチパチ。 もうニェムイ
おやすみニャさい


ガンダム




講師の先生がそんなに見つめていると緊張するニャ~

でもこの後とっても上手だって褒められたのだニャン



2009-01-23(Fri)
旅のもてなし

明日から、【旅のもてなしプロデューサー養成講座】を「もてなし体験研修」と題して陸前高田ドライビングスクールで開催します。

この講座は、その地域独自の文化を理解し、まちづくりに見識を持ち、旅人を受け入れるための『演出家』

今回限りでなく、希望者には「2年次、3年次」と、さならるステップも用意されているんです。地域検定などが話題となるほど、地方や地域が見直されている「いま

裏話・・・うちのボス、ケセンきらめき大学の学長なんです。きっと運転免許の合宿でももてなしますよ~。
ボス!三陸のすばらしさを是非広く発信しましょう。
サンマやアワビはうまいんだニャ byトラ男
2009-01-23(Fri)
車両系ニャー

今日から車両系建設機械の講習が始まりニャンした。初日は朝からずーっとお勉強ですニャ。

先生も生徒さんも気合が



あれあれ


どうか、嵐にはならないであげて

ふぁ~。 また眠くなってきたランチの後はお昼寝タ~イム! むニャ、むニャ

2009-01-21(Wed)
雪かきしたい~
2009-01-21(Wed)
今日のにゃんこ
2009-01-18(Sun)
胃カメラ
19日に高田県立病院で胃カメラとエコーに挑戦します。
趣味は、ガンダムのプラモデルで今は、HI-νガンダム作成中
ニックネームは、すっ○ーです。 また、登場します。
趣味は、ガンダムのプラモデルで今は、HI-νガンダム作成中
ニックネームは、すっ○ーです。 また、登場します。

2009-01-16(Fri)
今年初の講習は「フォークリフト」ニャのだ

10日から始まった講習風景です。
実技の初日は風が強く、皆さん震えていました。(毛皮が無いってかわいそうだニャ)

早く帰って

次の日には なんと


この続き(あんなこと含む)はまた次回。眠くなってきたニャ(ムニャ)
2009-01-14(Wed)
こんちは!
今日も寒い朝でしたね!
そうですね!
今夜から崩れるらしいですよ!
そうですね!
・・・プロポーションが・・・
えっ!?
またそのうちに登場します!
by うーろん
文字色
そうですね!
今夜から崩れるらしいですよ!
そうですね!
・・・プロポーションが・・・
えっ!?
またそのうちに登場します!
by うーろん
文字色
2009-01-09(Fri)
気仙地区企業ポスター貼り替え疲れたー
今日午後、大坂と千田は、気仙地区企業に貼ってある、陸前高田ドライビングスクールのポスターを貼り替えに行った。運転手を交代しながら、40企業のポスターを貼り替えた、まじで疲れたー
by 大坂

by 大坂

2009-01-07(Wed)